ビットコイン以外の仮想通貨をアルトコインと言いますが、中国語では「山寨币 (Shānzhài bì)」と呼ばれます。また、仮想通貨のことは「虚拟货币 (Xūnǐ huòbì)」と表記されます。「币 (bì)」というのは、中国語でコインを意味するものです。今回はビットコインとその他アルトコインの仮想通貨について、中国国内での呼び方を紹介します。
これらは中国の経済ニュース記事で取り上げられる単語なので、覚えておいて損はないですよ。
英語 | 日本語 | 中国語 | ピンイン | 略称 |
Bitcoin | ビットコイン | 比特币 | Bǐtè bì | BTC |
Bitcoin Cash | ビットコインキャッシュ | 比特币现金 | Bǐtè bì xiànjīn | BCC |
Ethereum | イーサリアム | 以太坊 | Yǐtài fāng | ETH |
Ethereum Classic | イーサリアムクラシック | 以太坊经典 | Yǐtài fāng jīngdiǎn | ETC |
Dash | ダッシュ | 达世币 | Dá shì bì | Dash |
Litecoin | ライトコイン | 莱特币 | Láitè bì | LTC |
Monero | モネロ | 门罗币 | Mén luó bì | XMR |
Ripple | リップルコイン | 瑞波币 | Ruìbō bì | RCL |
Bytecoin | バイトコイン | 字节币 | Zì jié bì | BCN |
Dogecoin | ドージコイン | 狗狗币 | Gǒu gǒu bì | DOGE |
NEM | ネム | 新经币 | Xīn jīng bì | XEM |
Stellar Lumens | ステラ・ルーメン | 恒星币 | Héngxīng bì | XLM |
PrimeCoin | プライムコイン | 质数币 | Zhìshù bì | XPM |
InfiniteCoin | インフィニットコイン | 无限币 | Wúxiàn bì | IFC |
Quark | クォーク | 夸克币 | Kuākè bì | QRK |
Zetacoin | ゼータコイン | 泽塔币 | Zé tǎ bì | ZET |
Golem | ゴーレム | Golem | – | GNT |
この中でも、中国で知名度が高いアルトコインには、ライトコイン(Litecoin)、ドージコイン(Dogecoin)、プライムコイン(PrimeCoin)などが知られています。
仮想通貨の中国語名称はどうしてそうなった?
中国語の名称を見て分かる通り、中国語では独特の表記になるものが多いです。仮想通貨の名称は基本的に英語です。中国語に直すときは当て字を使うか、英語の意味を中国語の単語に置き換えるかのどちらかですね。
例えば、ビットコインであれば比特币(bǐ tè bì)。ビットを当て字にしてコインを意味する「币」の字をくっつけています。
そして同じ意味の単語を当てるパターンもあり、Ethereum ClassicであればClassicと同じ意味である中国語の「经典」で置き換えています。Bitcoin CashのCashも同じで、Cashを中国語に翻訳した「现金」に置き換えているのです。
また、アルトコインの中には中国語での呼称がない珍しい通貨もあり、中国国内においては英語のままで使用されていることもあります。例えば、Golemは中国で英語のままで使用されています。
このように英語よりも中国語に置き換えた名称が使われているので、中国の仮想通貨情報を探す場合は中国語の単語で検索してみることをおすすめします。
日本語を対応している中国系の仮想通貨取引所
取引所 | LOGO | 取引手数料 | 信用取引 | 取引銘柄 | 会社所在地 | 公式サイト |
1.Binance | ![]() |
0.1% | – | 225 | 日本 | |
---|---|---|---|---|---|---|
2.Kucoin | ![]() |
0.1% | – | 139 | アメリカ | |
3.Huobi | ![]() |
0.2% | 4倍 | 79 | セイシェル | 4.Bitmex(先物) | ![]() |
0.075% | 100倍 | 11 | セイシェル |
5.ZB.com | ![]() |
0.1% | 5倍 | 56 | 香港 | |
6.Exx | ![]() |
0.1% | 3倍 | 70 | 香港 |